-
さまよえる塔 日本語版 (ボードゲーム カードゲーム) 8歳以上 30分程度 2-6人用
¥5,900
SOLD OUT
すべての魔法使いをカラスの城に導きましょう メーカー :ABACUSSPIELE / メビウスゲームズ 対象年齢 :8歳以上 プレイ時間:30分程度 プレイ人数:2-6人 日本語版 デザイナー:Wolfgang Kramer / Michael Kiesling 自分と魔法使い全員をカラスの城に導き、同時にフラスコに魔法薬をいっぱいにすることを目指します。 魔法使いは、歩いて、もしくは塔を飛んで移動します。塔を飛ぶ魔法使いを捕まえたら、魔法薬のフラスコが魔法でいっぱいになります。 魔法薬をうまく使い、自分の魔法使いをすべてカラスの城に導いたら、ゲームに勝利します。
-
アカデミー (ボードゲーム カードゲーム) 10歳以上 30分程度 3-4人用
¥1,700
役割に応じたプレイが重要なトリックテイキング メーカー :AMIGO / メビウスゲームズ 対象年齢 :10歳以上 プレイ時間:30分程度 プレイ人数:3-4人 日本語版 デザイナー:Manny Dominguez アカデミーは普通の学校ではありません。ここでは、神秘的な学問、特に役割交換で優秀な成績を修めなければなりません。 キャプテン、マスターマインド、チームプレーヤー、レヴェルのどの役割であってもです。 このトリックテイキングでは、柔軟性をもってメダルを獲得し、最後に"とっておきの1枚"を持っているプレーヤーの勝利になります。
-
コンコルディア拡張セット・サルサ 日本語版 (ボードゲーム カードゲーム) 13歳以上 90分程度 2-5人用
¥4,900
SOLD OUT
コンコルディア・サルサは、基本ゲームに全く新しい要素を加えます メーカー :PD-GAMES / New Games Order 対象年齢 :13歳以上 プレイ時間:90分程度 プレイ人数:2-5人 日本語版 デザイナー:Mac Gerdts ※こちらを遊ぶにはコンコルディア本体が必要です。 コンコルディア・サルサは(ラテン語で「塩漬け」の意)は、コンコルディア基本ゲームに全く新しい要素を加えます。 ・新たな物品「塩」が加わります。これは塩都市より産出され、万能な資源として、他の全ての物品の代替品にできます。 ・27枚の広場タイルにより、多様性と新たな戦略がもたらされます。 ・新たな両面のゲーム盤により、ビザンチウムとヒスパニアという、新しい歴史シナリオを楽しめます。 コンコルディア・サルサは、基本のゲーム盤である「帝国/イタリア」及び、最初の拡張セット「ブリタニア/ゲルマニア」のゲーム盤の代わりに使用できます。 (パッケージより)
-
フードチェーンマグネイト 日本語版専用 紙製カードスタンド
¥1,100
SOLD OUT
スタンドを使って、フードチェーンマグネイトを最大限に楽しみましょう 最高品質のオリジナルバーガーを召し上がりにいらっしゃったお客様方が今夜のお食事を最大限にお楽しみになるために必要な、ファストフード店に欠かせないもうひとつのもの、それがこのトレーです。 数多くのカードを効率よく美しく陳列するこのカードトレーにより、ディナータイムというエキサイティングなゲームの最高潮の瞬間にあってすら、テーブルは一切散らかることなく整然とした調和を保つことでしょう。
-
容疑者トリック (ボードゲーム カードゲーム) 10歳以上 30分程度 3-4人用
¥3,800
トリックテーキングゲームを行いながら、犯人と凶器を推理しよう メーカー :zoch 対象年齢 :10歳以上 プレイ時間:30分程度 プレイ人数:3-4人 日本語マニュアル付属 デザイナー:Markus W.Leon 誰もそこにいない。そして誰もそれを見ていない... いや、見たのか...? 探偵はみな、まだ暗闇の中を彷徨っている。みなさんの中でただ一人、凶器と犯人を隠す切り札を知っているものがいる。 しかし、彼は何も明かそうとしない。それどころか、捜査の成功を自分一人の手柄にするために、他の全員を騙そうとするのです。 彼の偽の手がかりを見抜いた者だけが、凶器と犯人を突き止めることができます。誰がそれに成功するのか?
-
ブルゴーニュ プラス (ボードゲーム カードゲーム) 12歳以上 70-120分程度 1-4人用
¥6,800
SOLD OUT
ブルゴーニュにいくつかの拡張セットが入った新バージョンです メーカー:alea 年齢:12歳以上 時間:70-120分程度 人数:1-4人 日本語マニュアル付属 15世紀、フランス中央のブルゴーニュ。プレーヤーは、有力な貴族となって、戦略的な拡張と交易通じ、名声を上昇させることが目的になります。 ダイスにより、取りうる行動が決まり、勝利への戦略が見えてきます。商品の交易や農業、建設や調査、など資産や名声を向上させるための道は複数あります。 このゲームには、勝利得点の獲得の方法がいくつもあります。賢明に戦略を選んでください。様々なプレーヤーボードがあることにより、様々なヴァリエーションが生まれ、熟達したプレーヤーでも新たな挑戦に挑むことができます。同じゲームは2度とないのです。 ゲーム終了時に最も多くの勝利ポイントを獲得しているプレーヤーの勝利となります。 (ルールブックより)
-
完熟バナナ島 (ボードゲーム カードゲーム) 8歳以上 45分程度 3-6人用
¥4,200
サルカードを使ってよく熟れたバナナを収穫しよう メーカー :zoch 対象年齢 :8歳以上 プレイ時間:45分程度 プレイ人数:3-6人 日本語マニュアル付属 デザイナー:Reiner Knizia シュラッフェン諸島には誰が住んでいるのでしょうか? もちろん、シュラッフェン猿です。 ここではバナナの熟期が始まったばかりです。早熟のサルたちが熟したバナナをめぐって争っています。残念なことに、苦労して勝ち取ったバナナの中には、まだ青くて本当に甘くないものもあります。そのときは、ココナッツミルクを飲んで待ちましょう。しかし忍耐力だけが美徳なわけでは無く、木々の間には別の問題が潜んでいます。ライバルのサルたちが敵対心をむき出しにして、ココナッツとともに頭上からやってきます。
-
ガムトーク (ボードゲーム カードゲーム) 6歳以上 5分程度 2人以上
¥770
サラバ沈黙ヨウコソ話題 メーカー :JELLY JELLY GAMES 対象年齢 :6歳以上 プレイ時間:5分程度 プレイ人数:2人以上 日本語版 遊び方 1.適当なカードを箱から1枚引く 2.箱の中の一番上のカードに書かれた数字を見る 3.カードを引いた人が数字に該当したお題の話をします。 話にオチがなくても大丈夫。 話終わったら「良い話や」とみんなで言ってあげてください。場が和み会話が弾みます。 (メーカーHPより)
-
ミタイナ (ボードゲーム カードゲーム) 12歳以上 20分程度 3-6人用
¥2,750
回答からお題を連想する逆大喜利カードゲーム メーカー:JELLY JELLY GAMES 年齢:12歳以上 時間:20分程度 人数:3-6人 日本語版 デザイナー:高橋 俊介 「〇〇みたいな〇〇」というお題に対して、それが実際あったらどんな風になるのか、子プレイヤーたちが回答を答えます。 親プレイヤーは子プレイヤーの回答だけを見て、そのお題が何かを当てる逆連想ゲームです。
-
ニゴイチ (ボードゲーム カードゲーム) 10歳以上 30分程度 3-6人用
¥2,750
お題の2語から1語を作れ!! メーカー :JELLY JELLY GAMES 対象年齢 :10歳以上 プレイ時間:30分程度 プレイ人数:3-6人 日本語版 デザイナー:佐藤 雄介 プレイヤーは指定された2つの単語から連想される1つの単語を発表します。 お互いの発表を確認した後、どのプレイヤーにも指定されていない1つの単語を予想し、正解したプレイヤーは得点を獲得します。 2語の単語から1語を作り、 1語の単語から2語を予想する。 発想力と推理力が試される、 ヒートアップ間違いなしの新しいワードゲームです!
-
てのひらダンジョン (ボードゲーム カードゲーム) 10歳以上 15分程度 2-4人用
¥1,320
倒して!奪って!かきあつめろ! メーカー :JELLY JELLY GAMES 対象年齢 :10歳以上 プレイ時間:15分程度 プレイ人数:2-4人 日本語版 デザイナー:Shun & AYA 手番ですることは 「カードを一枚獲得して、1枚プレイするだけ」! 18人の冒険者をうまく使い、ダンジョンから多くの報酬を持ち帰りましょう。 かし気をつけて、一度手にした報酬が、誰かに横取りされることも・・・。 てのひらサイズのダンジョンを舞台に、巧みな戦略で争奪戦を制しましょう!
-
古代II (ボードゲーム カードゲーム) 12歳以上 90-120分程度 3-6人用
¥8,400
古代文明の国家を率いて偉人達から支持を得よう メーカー :PD Verlag 対象年齢 :12歳以上 プレイ時間:90-120分程度 プレイ人数:3-6人 日本語マニュアル付属 デザイナー:Mac Gerdts 各プレイヤーは古代文明の国家を率います。どの国家も、それぞれ鉄、大理石、黄金を産出する都市ひとつずつ、あわせて 3 都市を抱えてゲームを始めます。各国家は大理石を消費して神殿を建てたり、黄金を使って技術を発展させたり、鉄を使って軍隊を配備したりできます。 国家は自らの陸軍や海軍を動かすことで領土を広げたり、新たな都市を設立したりできます。新都市の設立には、鉄・大理石・黄金がひとつずつ必要です。また、軍隊は他プレイヤーの都市を征服する目的にも使えます。 神殿は、建てられた都市の生産・防御・軍備能力をすべて 3 倍にします。新技術の知識は、軍隊駒の移動能力を倍にしたり、自国の都市の防御力を上げたり、経済を活発にしたりします。 一定の目的を達成した国家は、古代の偉人の支持を得られます。 (ルールブックより)
-
モルディビア (ボードゲーム カードゲーム) 8歳以上 30分程度 2-4人用
¥5,900
モルディビアの漁師となって、たくさんの魚を市場に届けよう メーカー :zoch 対象年齢 :8歳以上 プレイ時間:30分程度 プレイ人数:2-4人 日本語マニュアル付属 デザイナー:Roberto Fraga 釣りはとても素晴らしいものです。自分のボートがどこを漂っているのかわかるのであれば、ですが。 しかし、モルディビアでは濃霧が海を消してしまいます。漁船の航路は予測不可能に交差していきます。それでも最高のポイントで釣りをするために、先見の明をもって航海しましょう! また、霧の水平線では、モルディビアの市場船が新鮮な魚を待っています。しかし、島民は注文が多いです。網をいっぱいに張った漁師でさえ、狙いの魚が針に掛からなければ出航しなければなりません。 そして一部の「綱元」は、他の船から最も太った魚を奪ってしまいます。
-
ごきぶりポーカー 日本語版 (ボードゲーム カードゲーム) 8歳以上 15-25分程度 2-6人用
¥1,700
きらわれ者の押し付け合いゲーム メーカー:DREI MAGIER 年齢:8歳以上 時間:15-25分程度 人数:2-6人 日本語版 このカードゲームに登場するのはすべて嫌われ者の、コウモリ、蝿、ネズミ、さそり、ゴキブリ、カエル、蜘蛛、カメムシです。 各プレーヤーの前に、カードを伏せて山札にして配ります。 スタートプレーヤーから、自分の前の山札からカード1枚を取り、その内容を自分だけが見てから、 誰か他のプレーヤー1人にそのカードに描かれた嫌われ者の名前を言って伏せたまま渡します。 ただし、名前を言った生き物が本当の名前である必要は無く、ウソをついてもいいのです。 渡されたプレーヤーは、言われた生き物の名前が本当かどうかを答えてそのカードを公開するか、受け取って、やはり自分だけ内容を確認して、まだこのカードの内容を知らない別の人に同様に、そのカードに描かれた生き物の名前を宣言してカードを渡します。 生き物名が本当かどうかを答えて、カードを表にした場合には、生き物名を言った人に戻しそのプレーヤーの前に表にして置きます。 自分の前に同じ生き物4枚揃ったらそのプレーヤーが負けます。また、全員が同じカードを見てしまった場合は他のプレーヤーに引き渡す事ができません。
-
パクモグ (ボードゲーム カードゲーム) 6歳以上 15分程度 3-7人用
¥1,980
食べるふりだけで、なに食べてるかわかる? メーカー :JELLY JELLY GAMES 対象年齢 :6歳以上 プレイ時間:15分程度 プレイ人数:3-7人 日本語版 デザイナー:Keiko Inagaki 「パクモグ」は、かるたに書かれている食べ物を、食べるふりだけで何を食べているか相手に伝えるゲームです。 読み札と取り札には、食べ物のイラストが書かれています。親は読み札に書かれている食べ物を食べているジェスチャーをして、何を食べているか他の人に当ててもらいましょう。4種類の食器を使うことでさらにわかりやすくなります。 小さい子も楽しく、大人も本気になってしまう、最高におなかのへるゲームです!
-
タッソバナナ (ボードゲーム カードゲーム) 8歳以上 15分程度 2-6人用
¥2,970
バナナの木にはバナナがいっぱい! メーカー :JELLY JELLY GAMES 対象年齢 :8歳以上 プレイ時間:15分程度 プレイ人数:2-6人 日本語版 デザイナー:PHILIPPE PROUX / JUNGHEE GILL バナナ型のコマをボードに乗せていくバランスゲームです。 バナナスティックを置くときは、落ちないように、また決められた範囲内に置くようにします。 2本のバナナスティックの上にバナナスティックを置くことができたら、追加でバナナスティックを置くことができます。 自分のバナナスティックを最初に全て置くことができたプレイヤーがゲームの勝者となります。バナナのコマは心なしか滑りやすく加工がされていて、思い通りに乗せるのに苦戦必須! また、箱がフィールドに変形するギミックが新しく、ゲームを始める瞬間のインパクトが楽しめます。シンプルなルールに馴染みのあるバランスゲームなので、子供やシニアに受け入れやすく、特にシニアの方には指先を使った脳トレにピッタリです!
-
ペイント・ザ・ローズ (ボードゲーム カードゲーム) 11歳以上 60分程度 2-5人用
¥4,950
「首をはねよ!」に気をつけろ。 メーカー :JELLY JELLY GAMES 対象年齢 :11歳以上 プレイ時間:60分程度 プレイ人数:2-5人 日本語版 デザイナー:Ben Goldman ペイント・ザ・ローズは協力推論ゲームです。 「不思議の国のアリス」の不可解な世界を舞台に、あなたたちは新しく任命された王室の庭師です。 ハートの女王の気まぐれに従って宮殿の庭園を完成させるために全員で協力します。 戦略、論理、チームワークを駆使して、女王に追いつかれないで庭を完成させてください、さもなければ、最後の言葉を聞くでしょう「彼らの首を落としなさい!」
-
プエブロ (ボードゲーム カードゲーム) 10歳以上 60分程度 2-4人用
¥5,940
首長!あの人違法建築してます! メーカー :JELLY JELLY GAMES 対象年齢 :10歳以上 プレイ時間:60分程度 プレイ人数:2-4人 日本語版 デザイナー:Wolfgang Kramer / Michael Kiesling 「プエブロ」は、首長から依頼を受けたプレイヤーである建築家たちが、新しく巨大なプエブロの建築を行う“立体型アブストラクトゲーム“です。 設計図はありませんが、規則を守らない建築家にはペナルティが与えられてしまいます。 首長をうまく誘導し、相手により多くのペナルティを押し付けましょう!
-
コンコルディア拡張マップ 「ブリタニア・ゲルマニア」 (ボードゲーム カードゲーム) 12歳以上 90分程度 2-5人用
¥2,100
両面のマップで、「ブリタニア」と「ゲルマニア」2つのマップで遊べます メーカー :PD VERLAG 対象年齢 :12歳以上 プレイ時間:90分程度 プレイ人数:2-5人 日本語マニュアル付属 ※こちらは「コンコルディア」の拡張マップです。本製品を遊ぶためには、「コンコルディア」本体が必要になります。
-
コンコルディア拡張セット・ヴィーナス 日本語版 (ボードゲーム カードゲーム) 13歳以上 60-120分程度 2-6人用
¥6,300
2-3チームで対戦できるチーム戦のルールが加わりました メーカー:PD GAMES / New Games Order 年齢:13歳以上 時間:60-120分程度 人数:2-6人 日本語版 デザイナー:Mac Gerdts ※本製品のみで遊ぶことはできません。「コンコルディア」本体が必要です。 愛と親密さの女神ヴィーナスの助けを受け、2人が一組のチームとして協力し、他の1-2チームと競う形でコンコルディアを遊びます。 チームとして成功するには相互理解とバランスのよい計画が必要です。またヴィーナスは、2-5人用の個人戦にも新たにバリエーションをもたらします。 6人目のための追加の用具と新たなゲーム盤が含まれたこのセットは、コンコルディアの基本ゲーム及びサルサを含めた他のエキスパンションと併用できます。 (パッケージより)
-
ニムト (ボードゲーム カードゲーム) 8歳以上 30分程度 2-10人用
¥1,100
SOLD OUT
カードゲームナンバーワンの評価が高い名作です メーカー :Amigo / メビウスゲームズ 対象年齢 :8歳以上 プレイ時間:30分程度 プレイ人数:2-10人 日本語版 デザイナー:Wolfgang Kramer 1994年ゲーム大賞ノミネート。 プレーヤーは手札から任意のカード1枚ずつを、いっせいに出します。 それをルールに従って少ない順から4列に並べます。しかし各列は5枚までしか並べられません。出したカードが6枚目になる場合には、6枚目を出したプレーヤーがそれまでの5枚を取らねばなりません。 それぞれのカードには牛が書かれていて、牛の数が失点になります。 その次のカードは、既に5枚なくなっているので、まだ2枚目のカードとして置けます。 思わぬドラマが生まれる楽しいゲームです。だいたい人数が多くなるともう戦略やカードの読みはききません。 ワイワイと楽しめること間違いなしの人気ゲームです。
-
ゆかいなふくろ (ボードゲーム カードゲーム) 7歳以上 15分程度 2-5人用
¥1,500
「ダミー」のリメイクです メーカー :ゆかいなさかな / メビウスゲームズ 対象年齢 :7歳以上 プレイ時間:15分程度 プレイ人数:2-5人 日本語版 デザイナー:Leo Colovini / Dario di Tofffo タイミングよくカードを出して、3から7の数字カードをたくさん集めましょう! 3は3枚、4は4枚・・・7は7枚のセットになった時点で得点になります。運が良ければ一度に2列、3列のカードはまとめて獲得することもできます。 「ゆかいなふくろ」は、簡単なルールで家族みんなで楽しめるゆかいなカードゲームです。 (パッケージより)
-
ポセイドンの真珠 (ボードゲーム カードゲーム) 8歳以上 30分程度 2-4人用
¥5,900
ポセイドンの真珠を発見し、名前を当てましょう メーカー :zoch 対象年齢 :8歳以上 プレイ時間:30分程度 プレイ人数:2-4人 日本語マニュアル付属 デザイナー:Yohan Goh あなたの潜水艦は深く潜ります。ポセイドンの海溝をついに発見しました。モニターには、4つの物体の輪郭が浮かび上がります。ポセイドンの4つの真珠は、宝の地図が示す場所にあるはずです。真珠を発見するのは誰でしょうか? そして、それぞれが真珠の名前を正しく読み取ることは、できるでしょうか? あなたは何を待っているのですか? 永遠に隠されていると思われていた、「ポセイドンの真珠」を目に見えるようにするのです。 順番に4つの物体の輪郭が見えるようにスタンプを押していきます。物体が判明したら、宝の地図を見て、対応する真珠がどこに隠れているかを探します。各プレーヤーは、真珠を最初に発見し、真珠の隣にある物体の名前を正解することをめざします。真珠を見つけ、名前を当てる。機知に富んだプレーヤーは、最も多くのポセイドンコインを獲得し、ゲームに勝利します。
-
クーフシュタイン (ボードゲーム カードゲーム) 8歳以上 45分程度 2-4人用
¥5,100
タイルと牛を計画的に配置して高得点を獲得しましょう メーカー :Schmidt 対象年齢 :8歳以上 プレイ時間:45分程度 プレイ人数:2-4人 日本語マニュアル付属 デザイナー:Rita Modl クーフシュタイン村は非常に牧歌的な場所です。 山々に囲まれ、花畑と透き通った湖が広がっています。 澄んだ空気には、刈りたての牧草の香りが漂い、草原には幸せそうに牛が佇んでいます。 タイルを1枚ずつ並べていき、自分の前に理想的な場所を作りましょう。そして、カードを使って牛たちを配置し、ポイントを獲得していきます。ただし、注意してください。牛をバラバラに配置してしまうと、牛舎に連れて帰るのが大変になってしまいますよ。