-
スパイインザバー SPY IN THE BAR (ボードゲーム カードゲーム) 20歳以上 10分程度 4-9人用
¥3,190
グラス片手に、秘密の合図で通じ合え。 メーカー :LIQUOR GAMERS CLUB 対象年齢 :20歳以上 プレイ時間:10分程度 プレイ人数:4-9人用 日本語版 デザイナー:秋山 昂亮 グラスがないと遊べない!? 緊張と笑いが入り混じる大人のパーティーゲーム。 とあるBARで相棒のスパイを見つけ出し、機密情報を交換せよ。 という任務を与えられたあなたは、グラスを持っている間にだけ行われる“秘密の合図”で通じ合うことを目論んでいた。 さあ、警察が目を光らせるなか、あなたは任務を達成することができるでしょうか?
-
ディセプション - 香港殺人事件 (ボードゲーム カードゲーム) 12歳以上 15-30分程度 4-12人用
¥4,400
殺人犯は誰!?正体隠匿系ゲーム メーカー :JELLY JELLY GAMES 対象年齢 :12歳以上 プレイ時間:15-30分程度 プレイ人数:4-12人 日本語版 デザイナー:Tobey Ho 「ディセプション - 香港殺人事件」は4?12人用の正体隠匿系のボードゲームです。 それぞれの配役によって勝利条件が分かれており、捜査官側は証拠カード、手段カード、場面タイルに置かれた弾丸マーカーの位置を元に犯人の証拠カードと手段カードを当てることが勝利条件です。 犯人側は当てられないように上手に意見表明を行い、捜査官に紛れて最終ラウンドが終わるまでやり過ごしましょう。 犯人は自分が犯人だとばれないよう、うまく議論を誘導し、ミスリードを誘いましょう。 プレイ人数が多い場合、犯人に協力する共犯者や、誰が犯人と共犯者かを知っている目撃者といった役割が追加され、さらにゲームが白熱します。 (メーカーHPより)
-
DETECTIVE X CASE FILE #1 御仏の殺人 (ボードゲーム カードゲーム) 15歳以上 180-240分程度 1-4人用
¥4,950
捜査資料をもとに未解決事件の謎を解く、本格犯罪捜査ゲーム メーカー :SCRAP 対象年齢 :15歳以上 プレイ時間:180-240分程度 プレイ人数:1-4人 日本語版 ある未解決事件の解明に、あなたの力がどうしても必要とされています。 密教寺院で起きた、多くの謎に包まれた殺人事件。 解決の糸口は、警察の捜査資料の中に必ず隠れているはずです。 一人で果敢に取り組むか、チームで立ち向かうのか。 捜査方法については自由です。 ただしチームの場合、情報の共有が非常に重要になります。あるいは、全員がすべての資料に目を通すことが解決への早道である可能性もあるでしょう。 真実に行き着くための手がかりは、ときに捜査資料の細部に隠れています。Webサイトのチェック、ルーペや虫眼鏡の使用、あるいはスマートフォンで写真を撮って拡大するなどの作業が功を奏することがあるかもしれません。 もしも捜査に行き詰まったときは、ヒントサイトを活用することも可能です。 謎多きこの事件が、あなたの手によって解決されることを、心より願っております。 (パッケージより)
-
イートペイント アウト オブ ジンクス EAT / PAINT Out of jinX (ボードゲーム カードゲーム) 12歳以上 20-30分程度 2人用
¥4,950
否定しろ、呪われた未来を。 メーカー:YUTRIO / ZUME 年齢:12歳以上 時間:20-30分程度 人数:2人用 日本語版 デザイナー:YUTRIO ※「Out of jinX」は『EAT/PAINT』の独立型拡張セットで、本作のみで遊ぶことが可能です。 『EAT/PAINT』は、プレイヤーが「竜人」か「魔術師」を選び対戦する「対称/非対称カードゲーム」です。 本作の独立型拡張セット「Out of jinX」では、新たなキャラクターとして加わった竜人「エルト」と魔術師「ミコ」の非対称戦をお楽しみいただけます。 また、基本セットの『EAT/PAINT』と合わせることで、対象戦やより幅広いデッキの構築が可能となります。 竜人となり"進化"を駆使して敵を圧倒するか。 魔術師となり"召喚"を駆使して場を支配するか。 デッキの構築と巧みな戦術で相手を上回り、あなたの正義を証明しましょう。
-
私はロボットではありません (ボードゲーム カードゲーム) 12歳以上 30分程度 3-8人用
¥3,850
人のふりしたロボットを探し出せ! メーカー:JELLY JELLY GAMES 年齢:12歳以上 時間:30分程度 人数:3-8人 日本語版 デザイナー:Alexander Ushan 「私はロボットではありません」は正体隠匿と推理のゲームです。 プレイヤーのうち1人はロボットかもしれません。 ロボットは人間の会話を頼りに、どの画像が重要なデータベースにアクセスするための鍵であるかを推理します。 ロボットとしてヒントが得られなかったとしても、賢く人間のふりをしていればバレないかもしれません!
-
クレムリン (ボードゲーム カードゲーム) 50歳以上 20-120分程度 3-6人用
¥5,800
ここソビエトロシアでは、クレムリンが貴方で遊ぶ! メーカー :NewGamesOrder 対象年齢 :50歳以上 プレイ時間:20-120分程度 プレイ人数:3-6人 日本語版 デザイナー:Urs Hostettler 老アパラチクは未だ書記長に留まっていたが、後継者の座をめぐる争いは既に始まっていた。 というわけで、プレイヤーはソビエト政界の黒幕に扮します。リーダー家業は過酷なもので、政治家は粛清に明け暮れているうちに次々と過労で病に倒れていきます。周りが病死したりシベリア送りになったりする中、機会を辛抱強く待ちましょう。そうして自分の番を掴んだら、息のかかった政治家をそこそこ健康な状態で書記長に就かせ、十月革命記念パレードで人民に向かって手を振らせるのです。そうすれば、東側世界はきっと貴方のものです。 独創性溢れるシステムの下で繰り広げられる伝説的政治ゲーム。四半世紀を経て初の日本語化。 (パッケージより)
-
コンコルディア拡張マップ 「バレアリカ・キュプロス」 (ボードゲーム カードゲーム) 14歳以上 90分程度 2-5人用
¥3,100
両面のマップと拡張ルール「魚市場」で遊べます メーカー :PD VERLAG 対象年齢 :14歳以上 プレイ時間:90分程度 プレイ人数:2-5人 日本語マニュアル付属 デザイナー:Mac Gerdts ※こちらは「コンコルディア」の拡張マップです。本製品を遊ぶためには、「コンコルディア」本体が必要になります。 この拡張にはバレアリカとキュプロスの両面マップが収録されています。 バレアリカマップにはイビサ、マヨルカ、メノルカといったバレアレス諸島の島々が描かれており、キュプロスマップには東地中海が描かれています。 この拡張セットにはFORVM PISCATORVM(ラテン語で魚市場)の選択ルールも収録されており、これは他の全てのコンコルディアのバージョンに取り入れて遊べます。 魚市場はゲームの戦略に新たな階層をもたらすことでしょう。
-
フードチェーンマグネイト 日本語版 (ボードゲーム カードゲーム) 14歳以上 120-240分程度 2-5人用
¥12,600
ファストフードチェーンを築き上げる重量級戦略ゲームです メーカー:ニューゲームズオーダー / テンデイズゲームズ 年齢:14歳以上 時間:120-240分程度 人数:2-5人 日本語版 デザイナー:JORIS WIERSINGA / JEROEN DOUMEN 最高品質の美味しいオリジナルバーガーをお作りするのが、わたしたち暴食(株)の仕事です。 ここには運任せの要素は何もありません。いつだって技術、スキルが全てです。貴方の運命は貴方自身が握るものです。そう、このわたしたちのハンバーガーとソーダスペシャルで。もちろんラジオや雑誌への広告もお忘れなく。 わたしたち暴食(株)は、2-5人のグループのお客様を歓迎します。限定でお出ししている昔ながらの素敵なお食事を、お好みの戦略でどうぞ。消化には2-4時間ほどかかるものと思います。 (パッケージより)
-
ディセプション拡張 協力者たち (ボードゲーム カードゲーム) 14歳以上 20分程度 4-14人用
¥2,970
事件は一層、混沌を極める。 メーカー :JELLY JELLY GAMES 対象年齢 :14歳以上 プレイ時間:20分程度 プレイ人数:4-14人 日本語版 デザイナー:Tobey Ho ※この拡張セットで遊ぶためには「ディセプション-香港殺人事件」が必要です。 香港の人々に恐怖が広がっています。最近の連続殺人事件の犯人は、私たち捜査官の中の1人だという噂が立っているのです。警察が捜査官を増員する裏で、犯人も協力者を増やしています。 「ディセプション-協力者たち」ではどちらのチームにも新たな役割が加わり、それぞれに特別な力を与えます。追加のカードや場面タイルは犯罪解決へ導くヒントとなる可能性があります。 さらに、新しいイベントによって法医学者も疑わしい存在となるかもしれません。2つのチームを取り巻く様々な混乱と嘘に対処できるでしょうか? (パッケージより)
-
リカーマイスター LIQUOR MEISTER (ボードゲーム カードゲーム) 20歳以上 20分程度 2-5人用
¥3,190
街一番のBARオーナーは誰だ。 メーカー :LIQUOR GAMERS CLUB 対象年齢 :20歳以上 プレイ時間:20分程度 プレイ人数:2-5人用 日本語版 デザイナー:秋山 昂亮 お客様の好みに合わせてお酒を提供するカード配置ゲーム とある街でBARを営むあなたは、お客様の好みに合わせて、素敵なお酒を仕入れては提供しています。 たくさんのライバル店が軒を連ねるなか、街一番のBARオーナーの証である「リカーマイスター」の称号を手に入れることはできるでしょうか?
-
ミッドナイトカクテル MIDNIGHT COCKTAIL (ボードゲーム カードゲーム) 20歳以上 20分程度 3-6人用
¥2,420
暗闇のバーで、運命の相手と乾杯を。 メーカー :LIQUOR GAMERS CLUB 対象年齢 :20歳以上 プレイ時間:20分程度 プレイ人数:3-6人用 日本語版 デザイナー:秋山 昂亮 手札の見えない暗闇のBARで、自分と同じカクテルを持つ相手と乾杯を狙う 推理×戦略ゲーム。 ここは月灯りだけで営業する、真っ暗闇のバー。 このバーでは、自分と同じカクテルを持つ相手と乾杯をするとなぜか幸運が訪れるという不思議な噂が。 しかし、店内の明かりはほとんどなく、誰が何のカクテルを飲んでいるかは見えません。 さあ、バーで交流をしながらカクテルを推理し、自分と同じカクテルを持つ“運命の相手”と乾杯できるでしょうか?
-
バーテンダウト BARTENDOUBT (ボードゲーム カードゲーム) 20歳以上 15-25分程度 3-6人用
¥2,420
嘘を見抜き、真のバーテンダーを目指せ。 メーカー :LIQUOR GAMERS CLUB 対象年齢 :20歳以上 プレイ時間:15-25分程度 プレイ人数:3-6人用 日本語版 デザイナー:秋山 昂亮 嘘の混ざったカクテルを見抜いて、バーテンダーとしての評価を集めるブラフ×コレクションゲーム。 現マスターの引退を機に、見習いバーテンダーたちが集められる。 「この中で最も腕の立つバーテンダーに、次のマスターを任せたい。 真に一流のバーテンダーなら、飲まなくとも本物のカクテルかどうか、すぐにわかるはず。」 あなたは本物のカクテルを見抜いて信頼を集め、他のバーテンダーたちを差し置いて、新しいマスターになることはできるだろうか?
-
コンコルディア拡張マップ 「ガリア・コルシカ」 (ボードゲーム カードゲーム) 12歳以上 90分程度 2-5人用
¥2,100
両面のマップで、「ガリア」と「コルシカ」2つのマップで遊べます メーカー :PD VERLAG 対象年齢 :12歳以上 プレイ時間:90分程度 プレイ人数:2-5人 日本語マニュアル付属 ※こちらは「コンコルディア」の拡張マップです。本製品を遊ぶためには、「コンコルディア」本体が必要になります。
-
交易王 日本語版 (ボードゲーム カードゲーム) 12歳以上 30分程度 2-4人用
¥2,400
大海原のその先には大きな夢と希望がある。成功者となるのだ! メーカー:NEW GAMES ORDER 年齢:12歳以上 時間:30分程度 人数:2-4人 日本語版 デザイナー:Reiner Knizia 16-17世紀は、取引において新しい時代の幕開けです。アメリカ大陸は新しく植民地化され、大きな商船は航路を通り、必死に資源をイングランドに運び込みます。 プレイヤーは、この拡大する市場をコントロールするように運命づけられた、野心ある一族のうちの1つを担当します。最大の利益を獲得することが目標です。
-
コンコルディア 日本語版 (ボードゲーム カードゲーム) 13歳以上 90分程度 2-5人用
¥7,700
愛好者に強い支持を受けているマック・ゲルツの2013年作 メーカー :PD-Verlag / New Games Order 対象年齢 :13歳以上 プレイ時間:90分程度 プレイ人数:2-5人 日本語版 デザイナー:Mac Gerdts 二千年前、ローマ帝国が地中海の周辺地域を支配していました。国境は平和、属州内も安定し、統一された法と共通通貨を持ち、経済は発展して強力な名家の興隆を促し、これら名家が数々の都市へと拡がっていったのです。 ゲームではこれらの名家のひとつを導きます。入植者を送って帝国内に遠隔領を築き、商業網を作り上げ、これによって古代の神々の望みを満たします。 全ては自らが勝者として抜きん出るためなのです。 コンコルディアはローマ時代の経済発展を主題とした平和的な戦略ゲームです。プレイヤーが頼れるのはサイコロやカードの運ではなく自らの戦略力。ライバルが何を目的として動いているのか気を配り、どこで出し抜くか見極めましょう。 (パッケージより)
-
ストーンエイジ 日本語版 (ボードゲーム カードゲーム) 12歳以上 90分程度 2-4人用
¥7,600
原始人も楽じゃない!家族の生活はあなたにかかっている! メーカー:Hans im Gluck / メビウスゲームズ 年齢:12歳以上 時間:90分程度 人数:2-4人 日本語版 デザイナー:Bernd Brunnhofer それぞれの時代には、それぞれのチャレンジがあります。石器時代には、農業の始まりがあり、有用な材料を採掘し、家を造ることが始まっていたのでした。交易が盛んになり、文明的な進歩が続きました。しかし、狩りがうまいことなど古典的な能力も一族を食べさせていくためには重要なのです。 プレーヤーの目的は、これらのチャレンジに立ち向かっていくことです。ゴールへの道筋はいくつもあります。自分のルートでゴールへたどり着くことができるのです。 自分の道を見つけ、それが正しかったかどうかは、ゲーム終了時に明らかになるでしょう。
-
アテッコ (ボードゲーム カードゲーム) 12歳以上 20分程度 2-6人用
¥2,750
新感覚パーティークイズゲーム! 質問力、問われます。 メーカー :JELLY JELLY GAMES 対象年齢 :12歳以上 プレイ時間:20分程度 プレイ人数:2-6人 日本語版 デザイナー:Suwo 自分だけが見えないワード・・・これをYESかNOで答えられる質問をして正解を絞り込み、誰よりも先に当てましょう! テーマカードの中から好きなテーマを選び、各プレイヤーは「テーマに合っていてプレイヤー全員が知っているであろうワード」をボードに書きます。 書き終えたら文字が見えないように伏せ、サイコロを振り、出た目の数だけ時計回りにボードを回します。自分のボードに書いてあるワードを当てるために、YESかNOで答えられる質問を順番にしていき、誰よりも先にワードを当てることができたら勝ち! (メーカーHPより)
-
DETECTIVE X CASE FILE #2 ブラックローズ (ボードゲーム カードゲーム) 15歳以上 180-240分程度 1-5人用
¥4,950
殺人事件と行方不明事件が絡み合う本格犯罪捜査ゲーム第二弾 メーカー :SCRAP 対象年齢 :15歳以上 プレイ時間:180-240分程度 プレイ人数:1-5人 日本語版 ある未解決事件の解明に、あなたの力がどうしても必要とされています。 ホテルのパーティーで起きた、多くの謎に包まれた殺人事件。 そして、殺人事件に関係していると思われる、子どもの行方不明。 解決の糸口は、警察の捜査資料の中に必ず隠れているはずです。 一人で果敢に取り組むか、チームで立ち向かうのか。 捜査方法については自由です。 ただしチームの場合、それぞれが持っている情報に齟齬が出ないよう、全員がすべての資料に目を通すことをおすすめします。 真実に行き着くための手がかりは、ときに捜査資料の細部に隠れています。 目と耳を研ぎ澄まし、捜査に挑んでください。 もしも捜査に行き詰ったときは、ヒントサイトを活用することも可能です。 謎多きこの事件が、あなたの手によって解決されることを、心より願っています。
-
コンコルディア拡張マップ 「エジプト・クレタ」 (ボードゲーム カードゲーム) 12歳以上 90分程度 2-5人用
¥2,100
両面のマップで、「エジプト」と「クレタ」2つのマップで遊べます メーカー :PD VERLAG 対象年齢 :12歳以上 プレイ時間:90分程度 プレイ人数:2-5人 日本語マニュアル付属 ※こちらは「コンコルディア」の拡張マップです。本製品を遊ぶためには、「コンコルディア」本体が必要になります。
-
コンコルディア・ソリタリア 拡張セット 日本語版 (ボードゲーム カードゲーム) 14歳以上 60分程度 1-2人用
¥4,200
単身もしくは二人でチームを組んで遊べます メーカー :PD VERLAG / New Games Order 対象年齢 :14歳以上 プレイ時間:60分程度 プレイ人数:1-2人 日本語版 デザイナー:Mac Gerdts ※本製品を遊ぶには「コンコルディア」の基本セットか、「コンコルディア・ヴィーナス」が必要です。 コンコルディア・ソリタリアにおいては、単身で、あるいは2人でチームを組んで、狡猾な敵であるコントラリウスと競います。プレイヤーが使用するカードはコントラリウスの行動も決定していくので、巧みに計画しなければ勝利は導けません。 2人でのゲームでは、チームを組んでコントラリウスと戦うことも、個々に挑戦することも可能です。 コンコルディア・ソリタリアは「コンコルディア」の全てのマップ、他の全ての拡張と共に遊ぶことができます。 (パッケージより)
-
ドラダ 日本語版 (ボードゲーム カードゲーム) 12歳以上 20分程度 2-4人用
¥2,100
「ドラダ」はコマ4個持ちのすごろくゲームです メーカー :New Games Order 対象年齢 :12歳以上 プレイ時間:20分程度 プレイ人数:2-4人 日本語版 デザイナー:RUDI HOFFMANN ドラダは、自分のコマをゴールにできるだけ多くたどり着かせることを目指す、すごろく形式のゲームです。 途中にある落とし穴を上手く避け、コマをゴールに向かわせましょう。ただし、急ぎすぎてはいけません。より多くのポイントをもたらすのは、より「遅く」ゴールに到着したコマなのです! 今動かすべきなのはどのコマでしょうか?最も多くのポイントを獲得したプレイヤーが勝者です。
-
イートペイント EAT / PAINT (ボードゲーム カードゲーム) 12歳以上 20-30分程度 2人用
¥5,500
新感覚"対象 / 非対称"カードゲーム、誕生。 メーカー :YUTRIO / ZUME 対象年齢 :12歳以上 プレイ時間:20-30分程度 プレイ人数:2人 日本語版 デザイナー:YUTRIO 『EAT/ PAINT』は、プレイヤーが「竜人」か「魔術師」を選び対戦する「"対称/非対称"カードゲーム」です。 どちらを選ぶかで全く異なるルールでプレイされる本作は、より高次元な駆け引きをあなたにもたらします。 竜人となり"進化"を駆使して敵を圧倒するか、魔術師となり"召喚"を駆使して場を支配するか。 デッキの構築と巧みな戦術で相手を上回り、あなたの正義を証明しましょう。 (パッケージより)
-
マチュピチュの王子 (ボードゲーム カードゲーム) 12歳以上 90-120分程度 2-5人用
¥8,400
インカの繁栄をテーマにしたゲームです メーカー :PD VERLAG 対象年齢 :12歳以上 プレイ時間:90-120分程度 プレイ人数:2-5人 日本語マニュアル付属 デザイナー:Mac Gerdts 王子はマチュピチュの15の区画を動き回り、そこに定められた行動を発生させます。区画のうち5つは、インカ人による物品(コーン、リャマ、コカ、壺、衣服)生産の場です。物品は主としてインカ人を増やすために、また司祭や処女を確保するために用いられます。 司祭や処女がリャマを生贄に捧げることで、走者がインカ道を進みます。山頂[20]に達した走者は、そのプレイヤーに生贄カード(勝利点になる)をもたらします。走者は再び[0]から[20]へ向けて、新たな生贄カードのために進んでいくことになります。 生贄カードからは、「窯場にいる自分のインカ人から各1点」と「自分の確保したピューマの司祭から各1点」を得られます。他の生贄カードも同様に読みます。カードに描かれている黄金像は、「スペイン人によるマチュピチュ征服」でゲームが終了した場合にのみ関係します。 昼と夜: インカ人は日に1回ずつしか生産を行えず、また生贄を捧げるのも各神殿で1日1回限りです。夜はもっぱら回復に充てられ、インカ人や司祭、処女は翌日また行動できるようになります。 ゲームの終了 ゲームの終了条件は以下の2通りあります。 マチュピチュの救出:司祭および処女15人全員がプレイヤーによって獲得されたら、ゲームは直ちに終了します。この場合、インカ人は太陽神タイタ・インティの加護を得られます。 天意の赴くところ、マチュピチュは発見されないままとなります。勝者は勝利点を最も多く集めたプレイヤーです。
-
おもちゅう (ボードゲーム カードゲーム) 12歳以上 15-30分程度 3-6人用
¥3,080
思わず注文したくなるメニューで伝説のシェフに メーカー :ゲームラボニコタ 対象年齢 :12歳以上 プレイ時間:15-30分程度 プレイ人数:3-6人 日本語版 デザイナー:Tip3'S 配られた表現カードと山札の食材カードをつかい、制限時間1分で独創的な料理名を完成しましょう。 最も食欲をそそる料理名をつくったシェフに贈られる「スターチップ」をたくさん集めて「伝説のシェフ」の称号を手に入れましょう。 自らの実力で表現する「表現カード」と、ランダムにかわる「食材カード」の組みあわせで、思いもよらず美味しそうな料 理が誕生したり、意思とは裏腹におぞましい料理が誕生したりと盛り上がること間違いなし!