-
グラバー (ボードゲーム カードゲーム) 10歳以上 60分程度 3-5人用
¥4,700
第二回東京ドイツゲーム賞、大賞受賞作品 メーカー:New Games Order 年齢:10歳以上 時間:60分程度 人数:3-5人 日本語版 デザイナー:AKASE YOG プレイヤーは幕末の長崎商人となり、スコットランドから渡来したジャーディン・マセソン商会の貿易商、トマス・ブレイク・グラバーとの取引に乗り出します。グラバーとの取引に用いる様々な商品は、自ら生産したり、彼から借用した各種の施設を活用して手に入れたりするほか、他のプレイヤーとの交渉でも入手できます。ただし、ライバル達が常に誠実であるとは限りませんから、交渉に応じるにあたっては用心が必要です。 グラバーは、提供した商品の見返りとして、あなたが政府や諸藩に斡旋するための小銃や大砲、艦船をもたらします。ただし、これらの契約にこぎつけるには、商品ばかりではなく彼の信頼を勝ち取ることが不可欠です。そしてその信頼の度合いは、普段の商いにおける誠実さにより上下するのです。 激動の幕末において、グラバーと共に最も目覚ましい活躍を遂げた商人が、このゲームの勝者となります。 (パッケージより)
-
バルーンナイト
¥1,800
カードを飛ばすか置くか?特定の並びに並べて得点を得よう メーカー :COLON ARC 対象年齢 :10歳以上 プレイ時間:30分程度 プレイ人数:2-6人 日本語版 デザイナー:Kenichi Tanabe このゲームでは、全員が同時に手番を行っていきます。 さらに、手に入るカードも全員が同じです。 ですが、あれれ? 終わると得点が異なる。そんなパズルチックなゲームです。 最初にナンバーカードが引かれます。これはただ数字を示しているだけです。 そのあとに受け取るバルーンカード、こちらが重要です。 受け取ったバルーンカードを、裏返して、バルーンとしておくのか、ゴンドラの状態で、あらかじめ置いておいたバルーンと合わせて「気球」にして夜空に飛ばすのか、2つに1つ、じっくり決めます。 これを繰り返して、特定の並びに並べ、得点を得ます。 並び方は3種類あり、どれも和風です。すべての並びを作ったら得点計算を行います。うまく高得点を狙いましょう。 (メーカーホームページより)
-
ピザモンスター
¥2,800
多くの注文を受け付け、切り分けたピザをデリバリーしましょう メーカー :ABACUS SPIELE 対象年齢 :5歳以上 プレイ時間:30分程度 プレイ人数:2-8人 日本語マニュアル付属 デザイナー:Michael Schacht あなたはこの街には「ピザがだあぃすきいぃ!」なモンスターがいることをしっています。 注文がいっぱい入っている袋からよいトッピングを引くことに挑戦しましょう。そして、あなたの切り分けられたピザをモンスターに食べさせてあげるだけでいぃーんです。そうしたら、あなたはピザ職人のシェフ帽子を受け取り、いちばんすごいピザ職人になることができるのです!くぅー! (ルールブックより)
-
ベスト・ツリーハウス・エバー (ボードゲーム カードゲーム) 8歳以上 30分程度 2-4人用
¥2,300
ツリーハウスにクールな部屋を備えたツリーハウスを建てよう メーカー :KANGA GAMES 対象年齢 :8歳以上 プレイ時間:30分程度 プレイ人数:2-4人 日本語マニュアル付属 デザイナー:Scott Almes あなたは子供の頃の夢を実現させる準備ができていますか? それでは、最高のツリーハウスを建築しましょう! ベストツリーハウスエバーでは、最高のツリーハウスを建築するために最高にかっこいい部屋をセットして競争します。建築は3週間にわたって行われ、各週の終わりに、どのタイプの部屋が誰のスコアにするのかを決めます。 あなたのツリーハウスのバランスを保ち、他のプレイヤーに細心の注意を払ったプレイヤーがベストツリーハウスエバーの勝者となります! (ルールブックより)
-
サンデースプリット
¥2,300
トッピングとフレーバーで最高のアイスクリームサンデーを作ろう メーカー :FOXTROT / RENEGADE GAME STUDIOS 対象年齢 :10歳以上 プレイ時間:20分程度 プレイ人数:2-5人 日本語マニュアル付属 デザイナー:Nate Bivins このゲーム「サンデースプリット」では、プレイヤーは手元の食材から最高のアイスクリームサンデーを作ろうとします。 トッピングとフレーバーを手に入れて、野菜は避けてください! 最後に、各アイスクリームサンデーが採点され、最高のアイスクリームサンデーを作ったプレイヤーがゲームに勝利します。 (ルールブックより)
-
フルーツサラダ
¥1,900
巨大なフルーツサラダの物語「フルーツサラダ」 メーカー:Ludically 年齢:6歳以上 時間:15分程度 人数:2-6人 日本語マニュアル付属 デザイナー:Christophe Boelinger パーティの時間だ! 子どもたちは、台所のテーブルの周りに集まって、巨大なフルーツサラダを準備しています。誰もが自分の好きな果物をボウルに放り込んでいきます。 しばらくして、洋ナシがあまり好きではないアーチーは心配になりました。 『サラダボウルには、いったい幾つの洋ナシが入っているんだい?!』 すべてのフルーツが混ざってしまった今、それを思い出すのはすごく難しい事なのです! (ルールブックより)
-
ムードエックス (ボードゲーム カードゲーム) 8歳以上 15-30分程度 4-8人用
¥3,700
話を盛り上げ登場人物の雰囲気を当てる、コミュニケーションゲームです メーカー :plan play 対象年齢 :8歳以上 プレイ時間:15-30分程度 プレイ人数:4-8人 日本語マニュアル付属 デザイナー:Martino Chiacchiera / Benedetto Degli Innocenti むかしむかしある惑星に、レオンという男の子がいました。 その惑星ではつきが太陽とおなじように輝いていました。 レオンの友達は灰色の石ころだけでした。 その惑星で唯一の森で生活している日々を、レオンはたいそう気に入っていました。彼と同じような少年のように、木々はレオンにいろいろな世界のことをささやいていました。 レオンが大きくなった後、レオンは自分が聞いたいろいろな場所を訪れ、人々に会おうと決心しました。 魔法の帽子をかぶったレオンはゲートをくぐり、思いがけない冒険へと旅立ったのでした。 (ルールブックより)
-
ロックザボック (ボードゲーム カードゲーム) 8歳以上 20分程度 3-6人用
¥1,400
お祭りに参加できる動物をできるだけたくさん集めましょう メーカー:zoch 年齢:8歳以上 時間:20分程度 人数:3-6人 日本語マニュアル付属 デザイナー:Christwart Conrad 馬たちは興奮しています。鹿は牛とダンスを踊ります。 最大級の動物のロックフェスのチケットを得ようとするなら、動物たちを駆り集めなければなりません。 賞グループの方が、大きなグループよりもよりチャンスを得やすいのです。そして、VIPラウンジでは、様々な種類の大物たちでごった返しています。 走りこんで、チケットを獲得するのです。お祭りの始まりです。 (ルールブックより)
-
コスプレごきぶり (ボードゲーム カードゲーム) 8歳以上 15分程度 2-6人用
¥1,400
ゴキブリたちが、コスプレパーティに参加しています! メーカー :ABACUS SPIELE 対象年齢 :8歳以上 プレイ時間:15分程度 プレイ人数:2-6人 日本語マニュアル付属 デザイナー:Martino Chiacchiera ゴキブリたちが解放され、コスプレパーティに参加しています。うまくカードをプレイして、自分のところのゴキブリができるだけ数値の低いものになるようにします。さらには、同じ数字のゴキブリを2つそろえると、それを取り除くことができます。 ゲーム終了時に、獲得しているゴキブリの数値の合計が最も低いプレーヤーの勝ちになります。 (ルールブックより)
-
くるくるマジョリン (ボードゲーム カードゲーム) 5歳以上 20分程度 2-4人用
¥4,500
くるくるマジョリンが魔法のくすりを作るための材料集めをします メーカー :zoch 対象年齢 :5歳以上 プレイ時間:20分程度 プレイ人数:2-4人 日本語マニュアル付属 デザイナー:Thomas Daum / Violetta Leitner くるくるマジョリンは不安定なコマの上に乗っており、手番プレーヤーはまず、魔女のほうきの先を棒で軽くたたくと魔女がくるくる回って、進む先を示します(期待した方向を指すとは限りません)。そして、その先にある魔法のくすりの材料を獲得できます。ただ、簡単にとることはできません。ゲームボードのまわりには、たくさんの魔法の本が置かれています。この中の1冊を開いてみて、進む先の材料と同じものが描かれていたらそれを獲得できます。 ただし、ヘビとイモリは特別な材料です。同時に2つの魔法の本を開いて、その両方ともが材料と同じでないと獲得できません。 こうして、5つの材料を集めたプレーヤーが勝ちです。 基本的には、どの魔法の本にどの材料が描かれているかを覚えるゲームですが、ゲーム後半になって、進む先の材料がなくなっている場合などは、工夫すれば希望する材料が置かれている場所に移動する方法があるかもしれません。 楽しい、子供ゲームです。 (メビウスゲームズ様HPより)
-
くいずです (It’s a QUIZ?) (ボードゲーム カードゲーム) 10歳以上 45分程度 2人以上
¥1,400
記憶系が苦手な人でも勝てる記憶系ゲーム!このクイズ番組には裏がある! メーカー:B2F 年齢:10歳以上 時間:45分程度 人数:2人から 日本版 デザイナー:沢田大樹 「くいずです」は30枚の多すぎる正解を無理やり覚え、1億万点を目指すカードゲームです。 いつ司会者を抱きこむべきか?他のプレイヤーはどの問題にヤマを張ってるのか? 巧みなカンニングを成功させたプレイヤーが勝利を手にするでしょう。 (外箱より)
-
パトロネージュ (ボードゲーム カードゲーム) 12歳以上 60分程度 3-4人用
¥7,800
マエストロとなり、優れた芸術作品を創造しましょう メーカー :New Games Order 対象年齢 :12歳以上 プレイ時間:60分程度 プレイ人数:3-4人 日本語版 デザイナー:山田 大夏 第二回東京ドイツゲーム賞 ニューゲームズオーダー特別賞受賞作品 このゲームにおいて、プレイヤーはルネサンス期の芸術工房の長となります。 パトロンから与えられた予算で芸術家を雇い、創作活動に取り組むのです。 評価の高い作品を生み出すべく、他のプレイヤーの工房と腕を競いましょう。 9ラウンドの後に最も目覚ましい名声を得たプレイヤーが勝者となります。 (パッケージより)
-
寿司カッパ (ボードゲーム カードゲーム) 8歳以上 15-30分程度 2-5人用
¥1,400
今日もトレビアア~ンなお寿司を求めて東奔西走でござる~♪ メーカー:高天原 年齢:8歳以上 時間:15-30分程度 人数:2-5人 日本語版 デザイナー:Peke 場にある4つのお寿司から・自分の食べたいお寿司を選んで食べましょう! でも気を付けて?グルメなカッパ侍は、同じ種類のお寿司は食べません! できるだけ色々な種類のお寿司を食べてみせましょう! 加勢を呼んで、沢山お寿司を食べてもよし!10種類ボーナスを目指してもよし! 「あれ?ところで何を食べたっけ?」 系ゲームです。 (パッケージより)
-
運命の悪戯:オリバー・ツイスト (ボードゲーム カードゲーム) 10歳以上 30分程度 2-4人用
¥1,500
オリバー・ツイストにとっての聖域を見つけ出しましょう メーカー:MAYDAY GAMES 年齢:10歳以上 時間:30分程度 人数:2-4人 日本語マニュアル付属 デザイナー:Keith Rentz このゲームはチャールズ・ディケンズの小説、オリバー・ツイストをベースにし、19世紀の産業革命初頭のロンドンを舞台にしています。 あなたは過酷な環境の中で生きる孤児です。 退廃する産業都市から逃げ出し、常に蔓延する非業と犯罪の中で聖域を見つけ出すためには、わずかな小銭と運だけが頼りなのです。 (ルールブックより)
-
アサシン・コンベンション (ボードゲーム カードゲーム) 12歳以上 30-40分程度 4-6人用
¥4,500
暗殺者としての腕前を競うコンテストに出場するサバイバルゲーム メーカー:MAYDAY GAMES 年齢:12歳以上 時間:30-40分程度 人数:4-6人 日本語マニュアル付属 デザイナー:Binh Vo ようこそアサシン・コンベンションへ。ここでは年に一度、外套と短剣が一堂に会し、実践的な潜伏術のセミナーに参加でき、最新の忍者フードが展示されています。 しかし実際の行動はゲームにもあるとおり、薄暗い通路を音を立てずに忍び寄る事です。 追跡し、そしてまたあなたも追跡されているのです! あなたの敵を排除しましょう! このゲームでは、スキルと戦略が勝利の明暗を分け、そして酷く頭を悩ませるでしょう。 幸運を! そして最強の暗殺者になるのは誰だ! (ルールブックより)
-
クラベルトラベル (ボードゲーム カードゲーム) 6歳以上 15分程度 2-4人用
¥1,400
アクションカードを使ってぞろぞろ虫を退治しましょう メーカー:AMIGO 年齢:6歳以上 時間:15分程度 人数:2-4人 日本語マニュアル付属 デザイナー:Reiner Knizia あなたの周りを飛び回るぞろぞろ虫を退治します。モンスターの顔を作り、特別なモンスタースープを作り、奇妙な記憶の問題を解決し、おかしな動物の鳴き声をし、これらで小さな邪魔ものたちを追い払います。 最初に、ぞろぞろ虫をすべて取り除いたプレーヤーが、ゲームの勝者になります。 (ルールブックより)
-
コロッセオ
¥2,600
なるべくコロッセオの建設に関与して、名声ポイントを獲得しよう メーカー:Schmidt 年齢:10歳以上 時間:30-45分程度 人数:2-4人 日本語マニュアル付属 デザイナー:Klaus-Jurgen Wrede プレーヤーは、共同で大きなコロッセオを作っていきます。白いコマは執政官で、彼のみがプレーヤーが重要な資源を産出する土地へと正しく導く助けをしてくれます。保管できない場合、資源を使い切らなければならないでしょうか? ここでも、執政官が倉庫を提供してくれます。また、小屋は自分が有利になるよう、執政官に影響を与える手段をもたらします。建築資材を使って、できるだけコロッセオの建設に関与し、多くの名声ポイントを獲得することを目指します。 コロッセオの建設が終わったとき、その建設途中で最も多くの名声ポイントを獲得したプレーヤーが勝者になります。 (ルールブックより)
-
ロンドンマーケット
¥5,100
SOLD OUT
2002年に発売されていた「ジャンク Dschunke」のリメイクです メーカー:QUEEN GAMES 年齢:10歳以上 時間:60分程度 人数:3-4人 日本語マニュアル付属 デザイナー:Michael Schacht 19世紀のロンドン。ビクトリア女王の統治下の元、外国の商品が取り引きされていました。ロンドンの市場では、陶磁器、石鹸、絹、コーヒーなどが高値で取り引きされています。多くの利益を獲得し、ロンドンの商人としての地位を上げるのです。 各プレーヤーは、ロンドンの市場で儲け、都市の有力な商人となることを目指します。そのために、自分の商品タイルをうまく配置して、商品を補充し多くの利益を得ることを目指します。 商人や助手をさまざまな市場でうまく使い、毎日の競りでうまく入札し、ゲームに勝利するのに必要な利益を上げるのです。 (ルールブックより)
-
キセノン・プロフィッター
¥4,700
SOLD OUT
より多くのキセノンポイントを獲得するデッキ構築ゲーム メーカー :EAGLE GRYPHON 年齢 :10歳以上 時間:30分程度 人数:2-4人 日本語マニュアル / シール付属 デザイナー:T.C.Petty III'S キセノンは地球の大気中に極めてわずかな量だけ含まれている希ガスであり、価値の高いものです。近年の様々な技術を発展させる上で高純度のキセノンが必要となるのですが、この単離は困難であり、また費用もかかるものです。このことから深冷分離によるキセノンの製造に関する需要が増加しています。 起業家精神を有し、さらに技術的なバックグラウンドを備えたあなたそしてあなたと似たような考えを持っている面々は、空気分離を行う設備の基礎固めを行うことで成長しつつあるマーケットへ資本参加しようとしています。システムに新たな装置を結合しさらにアップデートを加えることで、長期にわたる利潤の高いキセノン提供契約を実現すれば、あなたの「キセノン帝国」の版図は休息に拡大することでしょう。あなたはビジネス関連の出版社に「国内における最も影響力のあるキセノン提供者」と認知され得るような緻密さ、戦略、大胆さを備えているでしょうか。 (ルールブックより)
-
ピッチフリート (ボードゲーム カードゲーム) 6歳以上 30-40分程度 1-6人用
¥3,400
スターシップを指示に従いはじいて、目的を達成させましょう メーカー :TWO PLUS 年齢:6歳以上 時間:30-40分程度 人数:1-6人 日本語マニュアル付属 幾年にも及ぶ訓練期間を終え、新たなエリートパイロット達が宇宙飛行士学校を巣立とうとしている。だがその前には太陽系を股にかけた最後の試練とやらをパスしなけりゃならない。これによってパイロットは自らの優れたパイロットとしての技能や自分のスターシップを最終目的地である惑星に持っていくためのチームワークというものが試される。おまけにアステロイドベルトなんてぇ邪魔者も回避しなけりゃならない。 他のやつらと同様、おまえさんもトップの成績で卒業したいだろ? では人生を賭けたレースにでる覚悟はあるか? (ルールブックより)
-
インターナル・アフィアーズ:背徳の囁き (ボードゲーム カードゲーム) 8歳以上 20分程度 2-8人用
¥1,800
他者の持つ数字を公開していき、相手陣営のIDカードを丸裸にせよ メーカー:CAPSTONE / Swan Panasia 年齢:8歳以上 時間:20分程度 人数:2-8人 日本語マニュアル / シール付属 デザイナー:Zero Cheung / Dark Chan 秘密結社の隠密部隊は警察を震撼させていた。しかし警察側も諜報部員を秘密結社に潜入させていた。10年の時が経ち、双方のスパイは未だに潜入を続けていたが、次第に地位や権力、金に心を奪われ、誰もが彼等の本来の陣営すらも忘れかけていた。 両陣営はそれぞれにスパイがいることを改めて認識し、彼等を追放すべく動き出した。スパイの正体を知るための情報ファイルはシークレットコードでロックされているが、それをクラックさえすれば全てを暴露できる。いま、叡智をかけた戦いがはじまる。 誰が何者なのか信じられる者の無いなかで、敵を暴き、味方を救い、そして生きのびるのだ。 (ルールブックより)
-
ワンス・アポン・ア・タイム 拡張セット1 「魔法の物語/海の物語」 (ボードゲーム カードゲーム) 20-40分程度 2-6人用
¥2,700
物語が生まれるカードゲームに拡張セット「魔法の物語/海の物語」が登場 メーカー:HOBBY BASE / New Games Order 時間:20-40分程度 人数:2-6人 日本語版 デザイナー:Richard Lambert / Andrew Rilstone ※これは「ワンス・アポン・ア・タイム」の拡張セットです。基本セットが無いと遊ぶことができません。 また、基本セットや拡張セットの物語カードや結末カードは自由に足したり抜いたりしてかまいません。 「魔法の物語」 「魔法の物語」はシンデレラや白雪姫等の魔法が大きく関わる物語から導かれる物語カードと結末カードで構成されています。 「魔法の物語」を導入することで、より魔法に彩られた物語を楽しむことができます。 「海の物語」 「海の物語」はシンドバッドに代表される、大胆な海賊や海での冒険にまつわる物語カードと結末カードで構成されています。 「海の物語」を導入することで、物語の舞台を更に広げることができます。 (パッケージより)
-
スペース・アラート 日本語版
¥7,300
探査船の乗組員となって、仲間と協力して困難なミッションを達成しよう! メーカー:Czech Games Edition / NEW GAMES ORDER 年齢:12歳以上 時間:30分程度 人数:1-5人 日本語版 デザイナー:VLAADA CHVATIL ”スペースアラート”はチームサバイバルゲームです。プレイヤーは銀河の危険な領域を調査するために外字宙に送られた探査船の乗組員の役割を演じます。 宇宙船は自動的に10分で領域をマッピングします。乗組員の仕事はミッションを達成するまで船を守る事です。成功すれば、宇宙船は価値のあるデータを持ち帰ります。失敗すれば、新しい乗組員の訓練が始まります・・・ ”スペースアラート”はありふれたボードゲームではありません。プレイヤーはお互いに競い合いません。その代わり、プレイヤーたちは協力してゲームが用意したシナリオに立ち向かいます。シナリオの難易度は選ぶ事ができます。最も難しいミッションを達成するには強力なチームワークが必要です。
-
15ディアス:スペイン黄金時代 (ボードゲーム カードゲーム) 12歳以上 人数×20分程度 2/4/6/8人用
¥2,200
新しい大臣または王の寵臣(ヴァリド)となりましょう メーカー :Asylum 対象年齢 :12歳以上 時間:人数×20分程度 プレイ人数:2/4/6/8人 日本語マニュアル / シール付属